もっさりOSX
Mac mini使っていて気になるのが、OSのもっさり感。
遅いんですよね~OSが!CPU自体は1.42Ghzあるのに、フォルダ開いたり、右クリックした時とか、アプリ立ち上げたりする基本的な作業が遅いのがかなりイラつく。
感じとしては、WinXPのLUNAを動かしている(WinXPの初期状態)ような、『トロさ』があると言えば分かるかな?クラッシック環境の『キビキビ感』が全く無い。
そこで、ちょっとOSの高速化を実施してみました。
簡単なところで。。。
Dockのエフェクトを、ジニーエフェクト→スケールエフェクトに。
起動中のアプリケーションをアニメーションで表示をOFF
Dockを自動的に隠すをOFF
SpotlightをOFF
言語環境の日本語、英語以外を削除
ユニバーサルアクセス全てOFF
TinkerToolでアニメーション関係を全てOFF
ここまでやっても、気持ち速くなった程度…(鬱
頭きたので、メモリー512MBから1GBに変更…変わらず
こうなりゃクロックアップでもしてやる!!
待ってろMac mini